会社を辞めて、5ヶ月近く経ちますが、未だに仕事が見つかっていません。
現在、親からの仕送りで生活しています。失業保険は加入機関が短かったので、もらえませんでした。

ここ2ヶ月くらい、ハローワークにも行かずに、家に引きこもっています。
家では映画、アニメをみたり、ネットゲームで遊んでいる毎日です。
こんな状態ではいけないと思うのですが、やる気がおこりません。

どうしたら、よいですか。
あなたの年齢が分かりませんが、私より確実に若いと思います。
私は38歳で失業中です。

他人とコミュニケーションを取ることが苦手で、仕事が基本的にできません。
何度もリストラされて、現在に至ります。

ほぼ、あなたと同じような状況です。
失業してから、何もやる気が起きずに、2ヶ月間引きこもり状態です。
とりあえず、貯金が多少あるので、何とかなっていますが、
このままでは確実にヤバいことになると思います。
しかも、自律神経失調症のため、もう10年以上、心療内科に通って、投薬治療を行っています。
薬を飲まないと、布団から出ることもできません。
正直、精神的にもまともに仕事を出来る状況ではないような気がします。

今は、外に出ることすら恐怖を感じます。
食糧を買いに行くことができず、カップ麺1個で1日を過ごしたことが何日もあり体重が10キロ近く減りました。

あなたは、親から仕送りをしてもらえる環境がありますから、あまり深刻にならない方がいいと思います。
私の知人に1年間無職で、ずっとネットゲームをやっていた人もいます。

あまりにもやる気がでないようなら、心療内科を受診することを勧めます。
特定受給資格者として認められますか
正社員として採用されましたが、4ヵ月後に会社都合により解雇されました。
リストラです。
雇用保険加入期間が4ヶ月と少しなのですが、この場合特定受給資格者として認められ、失業保険を受給できるでしょうか。

かなり切迫した状況です。ヒントを頂ければ幸いです。
特定受給資格者は6ヶ月以上の雇用保険期間が必要です。4ヶ月では無理です。
しかし、解雇された会社の前に勤めていた会社が雇用保険に加入していて、そこを辞めて1年以内で解雇された会社に入社したのなら前の会社の期間も通算できますのでそれで6ヶ月以上あれば受給はできます。
会社の状況がとても悪く もうすぐ人員削減&減給&社会保険カットとなります。いっそクビにしてもらったほうが 失業保険ももらえるし 職探しに専念できるのですが 今の状態はすごく中途半端です。
給与の見直しで納得がいかずやめる場合も やっぱり自己退社ですよね?
人員削減、減給まではやむをえないとしても、社会保険は一定規模以上の営業所に加入義務があるので問題です。

確かに解雇してもらった方が良いかも知れえませんね。希望退職制度は無いのでしょうか。

給与削減を理由に退社をした場合は、残念ながら自己都合退職になると思います。

運が悪かったとあきらめるしかないでしょう(変な話、リストラ候補に入っているといいのですが)。
関連する情報

一覧

ホーム